1年生になる前の心の準備講座
4月から小学生!
のお子さまをお持ちのママ
これから入学に向けて
どんな準備をしていきますか?
小学校生活を
スムーズにスタートするために
『親子で取り組む3つのこと』
お伝えします!
***************
秋になり、年長さんのお子さまがいらっしゃるご家庭では、小学校入学に向けての準備も本格的になってきたのではないでしょうか。
入学準備というと「読み・書き・計算」に目が行きがちですが、
本当に大切なのは『心の準備』です。
この講座では、お子さまが「学校に行くのが楽しみ!」と、前向きな気持ちで学校生活をスタートできるように、
【親子で取り組む心の入学準備】について一緒に考えましょう。
更に今回は特別!!
入学後の学習にも対応!
【えんぴつ1本でできる、毎日の宿題に親子で楽しく向き合う方法】を伝授いたします。三角えんぴつまたは六角えんぴつをご用意の上ご参加ください。
***************
日時
2021年11月23日(火・祝)
10:00~12:00
場所
オンライン開催です。
各自お好きなところでご参加ください
講師
武田希帆
(学研深志3丁目教室)
用意するもの
・ネットにつながるもの
(スマホ、パソコン、タブレット等)
・筆記用具とメモ用紙(ノート)
・自分の好きなお飲物
・三角えんぴつまたは六角えんぴつ
受講料
<一般申込み>
ゆめサポ女子大セミナー価格
今回に限り!1,000円(税込)
<ママビジ会員>
特別価格!無料
詳細・お申込み こちらから
(迷惑メール受信拒否の設定などをされている方は、yumesapomama@gmail.comからのメールが受信できるよう設定の変更をお願いします。なお、3日以内に受付メールが届かない場合は迷惑メールをご確認いただくか、上記アドレスまでご連絡下さい。)
関連記事